しゅくりあ誕生日会
2024-10-04


のっけから牛・牛〜おいしい〜
 
お造り:
禺画像]
鰤の子(ワラサ) サゴシ 白海老 鱧湯引き梅のせ 秋刀魚すじめ 蒸し鮑
      葡萄の葉を敷物に! これも食べられました
マグロがいいものが入らなかったというので、このラインナップ。大変結構ですねえ。

赤はもう開けて飲んでたんだけど・・・・
赤(ワイン)をデカンタしますか?とのお誘い。

??今まで言われたこと無いけど何なん?と思ったら、想像以上の光景が。
禺画像]

禺画像]
リーデル社製のデカンタセットだとのこと。澱漉しと、ワインを空気に触れさせる所謂デカンタが一つになった、圧倒的なビジュアルの一品。デカンタ・ワインシャワーというカテゴリーの品だそうな。

〓城戸ワイナリー プライベートリザーブ カベルネ・ソーヴィニョン 2014
禺画像]
種類:赤ワイン
ワイナリー:城戸ワイナリー
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン
葡萄産地:長野県塩尻市宗賀 自社畑
ヴィンテージ:2014
 落ち着いて芳しい、とてもいい香り。これがカベソーの本当の香りかな。
酸味は適度。苦渋のまろやかなコクの味わいと相まって、とてもいいあんばい。
牛と松茸の料理と合わせたらこれが絶妙、この世の幸せ。
デカンタする前で十分おいしかったのですが、物は試しとデカンタしてもらったら、香りは少しだけ、味わいは結構まろやかさが増して、ますますおいしくなりました。

焼き物:
禺画像]
茨城県産 黒毛和牛サーロイン
  手前と奥と、同じサーロインだけれど、ちょっと違う部位だとか。いつものように脂の乗っているところと、若干赤身勝ちのところ。どちらもおいしく、違いがあって大変結構でした。

煮 物:
禺画像]
黒毛和牛葛うち 蛤餡掛け

続きを読む
戻る
[日本ワイン]
[ワイン]
[北海道]
[東京]
[長野]
[お食事処]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット