古希な誕生日。 しゅくりあさんに祝いの膳をお願いしました
まずはワイン選びから。
ワインサーバーは開いているワインは無し。
(サーバーには、以前お願いしてあった、お持ち帰り予定の城戸さん2022vtが2本スタンバイしてました。冷蔵庫替わりだにゃ。忘れないように見えるところに入れてくれてるんだ。)
白ワインのセラーの中を拝見すると、あら。めったにお目にかからない、モンガク谷が。
つい先日は城戸さんをいただいたから、今日はこれだよね。
さて次は赤。赤のセラーを開けたら、これ見よがしに城戸さんのバックヴィンテージ。
とりあえず2本出してきましたが・・・
・・・どっちにしようかなあ。
今日は牛中心だから、しっかり目が良いのでは、とのしゅくりあさんのアドバイスで、カベソーに決まり。
赤の感想は、少し食べてから。
さてお料理です。
サラダ:
青パパイヤ&シーフードのサラダ 野菜ドレッシング(ビーツマヨネーズ・人参フレンチ)
青パパイヤやニンジンは、出汁で下茹でしてあります。いつものサラダより豪勢だなあ。シーフードが乗ってるからかな。
サラダで野菜をいただいたら、乾杯です。
種類:白ワイン
ワイナリー:モンガク谷ワイナリー
葡萄品種:ピノノワール70%、シャルドネ12%、ピノグリ9%、ソーヴィニヨンブラン4%、ピノタージュ他5% をフィールドブレンド
葡萄産地:北海道余市
ヴィンテージ:2022
爽やかで、ちょっとシャープな香り。
色は少々オレンジ気味かな。
キリっとした、少しピリ感のある口当たり。
酸味は適度。
シャープさがありつつ、豊かでコクのある味わい。
時間が経って、色が少し濃くなってきたような。味わいもコクが増して。
今まで飲んだモンガク谷で、1番濃くて、1番ウマい。
お料理続きます
セコメントをする